ホーム > ブログ

山梨ヌーボー解禁日の113日から1週間、「ぶどうの丘 新酒フェア」を開催します。日本ワインの銘醸地である甲州市で醸造されたフレッシュな香りと味わいの「新酒ワイン」をお楽しみください。なお、113日のイベント初日における地下カーヴでの新酒ワイン提供は行いません。

イベント情報(11/3)

 ・08:30~ 新酒ワインサーバー 試飲スタート(施設内3か所)

       ※グラス(100円)、1サーブ(100円/20CC)

       ※宿泊者の方チェックイン後、部屋のグラスをご使用いただけます。

                  ※グラスを持参していただいても結構です。

 ・10:00~ 書道パフォーマンス

       (イベントホール)

 ・10:30~ クラシックコンサート 第1部

       (イベントホール)

 ・11:30~ Keiko & Kouji ライブコンサート 第1部

       (イベントホール)

 ・13:00~ クラシックコンサート 第2部

       (イベントホール)

 ・14:30~ Keiko & Kouji ライブコンサート 第2部

       (イベントホール)

 

※11/3は軽食店舗を臨時営業します

いつも勝沼ぶどうの丘をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

展望ワインレストランより2022年8月15日から提供の新しいディナーコースメニュー

のご案内をさせていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

勝沼コース¥5,500(税込)

キノコのショートパスタ

本日のスープ

鮮魚のポワレ 柿のソース

山梨県産クリスタルポークのグリル 和栗のソース

自家製桃ジャムのパンナコッタ

パン・珈琲


 

          ※写真はイメージです。


〇上記メニューのメイン料理を魚料理か肉料理のどちらかお選びいただく

甲州コース¥3,850(税込)や、肉料理を【国産牛モモ肉のロティ】へご変更

(+1,000円税込)のグレードアップもご用意しております。

多くのお客様のご利用を心よりお待ちしております

日頃より勝沼ぶどうの丘をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

展望ワインレストランより7月4日より提供の新しいランチメニューのご案内を

させていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ローストビーフランチ¥2,970(税込)


(カップスープ・パン又はライス・コーヒー付き)

※国産牛のローストビーフを特製のフルーツソースと自家製の

 ワイン塩でお楽しみいただけます。


 

          ※写真はイメージです。


多くのお客様のご利用を心よりお待ちしております

日頃より勝沼ぶどうの丘をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

下記通りご案内させていただきます。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

  〇バーベキューガーデンの臨時休館

  日 時: 6月7日(火)※機械点検のため

  ----------------------------------------------------

  〇天空の湯のご利用制限

  日 時: 6月17日(金)※ご宿泊のお客様のみのご利用とさせていただきます。

  ----------------------------------------------------


誠に勝手なご案内となり、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。


日頃より勝沼ぶどうの丘をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

天空の湯 食事処「温泉ラウンジ」が6/1よりリニューアル致します。

営業時間は、平日16:00~20:30(ラストオーダー)

土日祝日12:00~20:30(ラストオーダー)でございます。

メニューはラーメン¥700、とんかつ定食¥900、おつまみ各種¥350、生ビール¥600など

ご用意しております。

入浴せず、お食事のみのご利用もいただけます。

眼下に広がる甲府盆地の景色をお楽しみいただきながら、ゆっくりとお食事をお楽しみ下さい。

多くのお客様のご利用を心よりお待ちしております。

 

※写真はイメージです。

▼プラン内容

宿泊と夕食のセットで、既定の金額を宿泊料金から割引きいたします。

・大人「勝沼コース5,500円」     1,000円分宿泊料金値引き

・子供「ハンバーグセット2,650円」     500円分宿泊料値引き

 (カップスープ・ハンバーグ・サラダ・ライス または パン)

・幼児「お子様セット1,210円」       300円分宿泊料値引き

 (オムレツ・ハンバーグ・海老フライ・サラダ・カップスープ・ライス・

  ミニゼリー・ぶどうのキーホルダー ※ワンプレート)

▼期間

2022年4月1日~2022年6月30日 ※ご好評につき期間延長!


・ご利用には、事前のご予約が必要となります。(ご利用日の前日10:00まで)

・やまなし・グリーンゾーン宿泊割りの対象プランとなります。


▼やまなし・グリーンゾーン宿泊割りについては、下記山梨県の公式サイトをご確認ください

 → https://yamanashi-syukuhakuwari.com/


いつも勝沼ぶどうの丘をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

展望ワインレストランより新しいディナーコースメニューのご案内を

させていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

勝沼コース¥5,500(税込)

コーンのババロアと紅芯大根のサラダ

本日のスープ

鮮魚のポワレ フレッシュトマトとバジルのソース

山梨県産クリスタルポークのシャルキュティエール

自家製桃ジャムのパンナコッタ

パン・珈琲


 

          ※写真はイメージです。


〇上記メニューのメイン料理を魚料理か肉料理のどちらかお選びいただく

甲州コース¥3,850(税込)や、肉料理を【国産牛モモ肉のロティ】へご変更

(+1,000円税込)のグレードアップもご用意しております。

多くのお客様のご利用を心よりお待ちしております

いつも勝沼ぶどうの丘をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

下記の食事施設営業ついてお知らせ致します。

------------------------------------------------

〇天空の湯内温泉ラウンジ

5月より土日祝日は営業再開!12:00~15:00(ラストオーダー)

   

------------------------------------------------

〇バーベキューガーデン

5/23(月)より通常営業再開!11:00~15:00(ラストオーダー)

  ※5/23(月)までは、平  日:事前予約制(10名様以上) 

             土日祝日:11:00~15:00(ラストオーダー)

   

バーベキューでは、ほうとうの提供もいたしております


多くのお客様のご利用をお待ちしております。



2022年04月14日

ラベルヴィーニュ

要・沿革

 勝沼町に2019年創業したワイナリー。フランス語で、「belle」は美しい、「vigne」は葡萄を意味し、”自然と調和した美しいワイン”を目指してその想いを社名にも込めています。

 フランスでの経験から、ワインはテーブルウエアのごとく生活の中に根差したものと考え、日本でも表現すべく高品質なワイン造りを行っています。

畑・醸造

 品種は甲州、マスカットベーリーAをはじめ、アジロンダック、デラウエアなどの欧米系の品種も取り扱っています。

 河口湖と塩山にある自社畑は、標高約600mの丘陵地に位置し、風通しや水はけもよく寒暖差も大きいため、糖度の高い高品質な葡萄に仕上がります。

 土づくりから醸造に至るまで、自然との調和を大切に、葡萄の延長で育てるように醸造することを心がけています。

ワインについて

 記念日ワインからデイリーまで、豊富なラインナップをとり揃えています。「Muscat Bailey A 2020」は、甲州市塩山で栽培されたマスカットベーリーAのみを贅沢に使用した逸品。

 やや紫を帯びた美しいルビーのような色調で、その味わいは優しく滑らかで、フレッシュな果実の香りに癒されます。「GI Yamanashi」取得のワインです。

アクセス

住所 山梨県甲州市勝沼町勝沼2561-8

電話 050-6863-8205

ホームページ



※写真、文章等はぶどうの丘オリジナルです。

要・沿革

 山梨市・甲州市・笛吹市・甲府市・北杜市を拠点に、農地を継承・活用し、農業従事者の雇用や育成を促進することを目的に活動するペイザナ農事組合法人よって設立された共同醸造所。
 2022年現在、こちらのワイナリーで醸造を行っているドメーヌは、小山田幸紀氏による『ドメーヌ・オヤマダ』、松岡数人氏による『ドメーヌ・ポンコツ』、吉田裕一氏による『パパプル』の3つです。

畑・醸造

 農業組合法人によって設立されただけあり、こちらのワイナリーの根幹となるのは、あくまでブドウ栽培。
 醸造家本人が山梨県内の自家農園でブドウを栽培し、その後の醸造、出荷も一貫して醸造家自身が行っています。
 個人の生産となるため、それぞれ出荷数は少量ですが、醸造家の理念や求める味わいを色濃く反映したワインが楽しむことができます。

ワインについて

 『ドメーヌ・オヤマダ』の代表的な銘柄『BOW!(バウ!)』は、気軽に楽しめる“新酒”のような位置づけの1本。
 低価格ながら、ブドウ本来の素直な風味とバランスの良い味わいが秀逸で、小山田氏のこだわりがつまった銘柄です。
 「どこにもない美味しいものを造ること」を目標とする『ドメーヌ・ポンコツ』は、その言葉の通り、『まどぎわ』をはじめ唯一無二の味わいが楽しめることで人気です。
 『パパプル』が手掛ける『Linda(リンダ)』は、熟した洋梨や桃のような凝縮した果実味が体に染みわたる白ワイン。
 その年のブドウの仕上がりによって微発泡になったり、スティルワインなったりと、ヴィンテージの特性をそのまま表現しているのも魅力です。

アクセス

住所 山梨県甲州市勝沼町中原5288-1


※写真、文章等はぶどうの丘オリジナルです。

<< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >> 23ページ中15ページ目

カレンダー

<<2025年10月>>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

お問い合わせ

施設マップ

ワインのオンラインショップ

宿泊 空室状況チェック

日帰り滞在サービス

ワイナリー紹介

Twitter

ワインサーバー

取扱ワインについて

経営戦略

プライバシーポリシー

  • 関連リンク
  • 甲州市
  • ぐるり甲州市
  • ぶどうの丘ワイン大使 ピアニストの部屋
  • 周辺の観光リンク
  • ワイナリーリンク
  • 神社仏閣リンク
  • 勝沼ぶどう郷民宿村
  • 甲州市レンタサイクル
  • ヴァンフォーレ甲府
  • 甲州らいふ
  • ふるさとチョイス