ホーム > ブログ

※写真、文章等はぶどうの丘オリジナルです。

Domaine JIN Winery

ケアフィットファームワイナリー

Nikkawaワイナリー

ワイナリー Casa Watanabe

ラベルヴィーニュ

日和ワイナリー(HIYORI Winery)

白百合醸造㈱

盛田甲州ワイナリー㈱

勝沼醸造㈱

塩山洋酒醸造 株式会社

MGVsワイナリー

フジッコワイナリー㈱

シャトレーゼベルフォーレワイナリー勝沼ワイナリー

シャトー勝沼

有限会社 マルサン葡萄酒

駒園ヴィンヤード

岩崎醸造株式会社

㈱くらむぼんワイン

蒼龍葡萄酒㈱

東夢ワイナリー

錦城葡萄酒 株式会社

大泉葡萄酒 株式会社

イケダワイナリー 株式会社

あさや葡萄酒(麻屋葡萄酒株式会社)

原茂ワイン 株式会社

丸藤葡萄酒 株式会社

中央葡萄酒(GRACEWINE)

メルシャン㈱シャトー・メルシャン

シャトージュン(株)

まるき葡萄酒

大和葡萄酒 株式会社

甲斐ワイナリー 株式会社

マンズワイン勝沼ワイナリー

サッポロビール㈱グランポレール勝沼ワイナリー

ペイザナ農事組合法人 中原ワイナリー(ぶどうの丘での扱いはありません。)

98WINEs(ぶどうの丘での扱いはありません。)

奥野田葡萄酒醸造㈱(ぶどうの丘での扱いはありません。)

機山洋酒工業㈱(ぶどうの丘での扱いはありません。)

2021年12月21日

MGVsワイナリー

概要・沿革

 半導体製造メーカーの㈱塩山製作所が2016年に立ち上げた、新進気鋭のワイナリー。
 半導体事業で培った精緻な技術はワイン造りにも活かされ、ブドウ栽培からビン詰めに至るすべての工程が、徹底した品質・衛生・作業管理のもとで実施されています。
 最先端の技術を導入する一方で、醸造責任者や栽培技術者には、長年山梨のワイン文化を牽引してきたプロフェッショナルを招集。
 最高峰のノウハウを結集し、革新的かつサスティナブルなワイナリーを実現しています。

畑・醸造

 使用するブドウの品種は、山梨県内で栽培した甲州とマスカット・ベリーAのみ。
 農園には定点カメラ、気象観測機器などを設置してデータを集計・分析したり、半導体製造当時にクリーンルームとして使用していた部屋を発酵・貯蔵・瓶詰作業場として活用したりと、ワイン造りのあらゆる場面で半導体製造メーカーならではの知識・技術がいかんなく発揮されています。

ワインについて

 生産するワインはすべて辛口。栽培する畑はそれぞれナンバリングされ、ワインの名前は品種・栽培地・仕込み等がひと目で分かる表記となっています。
 徹底した管理の下で醸造されたワインは、いずれも雑味が少なく、ブドウの果実味をダイレクトに感じる洗練された味わい。
 同じ品種でも畑ごとに異なる味わいが楽しめ、テロワールを存分に感じることができるラインナップを取りそろえています。

アクセス

住所 甲州市勝沼町等々力601-17

電話番号 0553-44-6030

ホームページ


※写真、文章等はぶどうの丘オリジナルです。

2021年12月21日

フジッコワイナリー㈱

概要・沿革

 「食こそ健康の礎」という理念のもと、おまめさんや昆布佃煮でお馴染みの食品メーカー『フジッコ』の関連ワイナリー。
 大切にしている信念は、「気候・風土・生産者によって生まれたブドウの個性を最大限に引き出し素直に表現する」こと。
 また日本の食文化にも寄り添い、日々の食卓にマッチするワインを追求し続けています。

畑・醸造

 原料となるブドウの品質にこだわるフジッコワイナリーでは、日照時間が長く冷涼な気候が特徴の北杜市明野町の自社圃場にて「カベルネ・ソーヴィニヨン」を栽培。
 また、棚栽培が一般的な「甲州」を、あえて手間と労力がかかるうえに収穫量が少なくなる垣根仕立てでも栽培をしています。
大切に育てられたブドウは、醸造家の熟練した目利きにより最適なタイミングで収穫。
 丁寧な手作業による選果ののち、新鮮な状態のまま醸造され、ブドウ本来のポテンシャルがそのまま生かされたワインに仕立てられます。

ワインについて

 産原料100%にこだわり、上質な甲州種のみを使用した白ワインをはじめ、赤ワインやスパークリング、無濾過で醸造した「クラノオト」シリーズ、またフルーツ王国山梨にちなんだフルーツワイン(桃・キウイ)など、幅広いラインラインナップを展開。
 中でも「フジクレール 甲州樽発酵」は、2017年に来日したトランプ元大統領の晩餐会で振る舞われたワインとして注目を集めました。

アクセス

住所 甲州市勝沼町下岩崎2770-1

電話番号 0553-44-3181

ホームページ

※写真、文章等はぶどうの丘オリジナルです。


概要・沿革

 厳選素材にこだわった安心・安全なスイーツが人気の製菓メーカー『シャトレーゼ』が運営するワイナリー。

 「デザートだけでなく、食全体を通して楽しめる上質なワインを届けたい」との想いから2000年にスタートしたこちらのワイナリーでは、“素材は、おいしさの原点”という理念のもと、厳選した山梨県産ブドウを使い、徹底した品質管理と繊細な技術で醸造を行っています。

畑・醸造

 勝沼地域の9か所に点在する約3haの自社農園では、甲州をはじめ、シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン、メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨンなどを栽培。 育成方法には、垣根式と棚式の両方を採用しています。
 これにより同じ品種でも異なる味わいのブドウが収穫でき、その特性を活かした複雑かつ厚みのある味わいのワインの醸造を実現しています。

ワインについて

 多彩なラインナップを誇るシャトレーゼ勝沼ワイナリーのワインは、醤油やだし汁など和の調味料とも相性がよく、家庭料理ともマッチ。
 近年人気のスパークリングワインも醸造しており、さまざまなシーンで楽しむことができます。
 またプレミアムシリーズとして、ブドウ栽培・ワイン醸造・飲み手の三者が納得する品質に達した時のみ醸造される『~Trois Joie~トロワ ジョア』も手掛けています。

アクセス

住所 甲州市勝沼町勝沼2830-3

ホームページ

電話番号 0553-20-4700

※写真、文章等はぶどうの丘オリジナルです。

2021年12月21日

シャトー勝沼

概要・沿革

 創業140年以上の歴史をもつ勝沼最古のワイナリー。良質な葡萄の産地として名高い勝沼町鳥居平地区に、明治初頭、創業者である今村與三郎氏が「今村葡萄酒醸造所」を設立。

 ワイン醸造を手掛けて以来、海外の技術も取り入れながら”葡萄の栽培から醸造、販売に至るまで全て一貫した手作り”にこだわり抜き、今もなお伝統を守り続けています。

畑・醸造

 勝沼のシンボルともいえる柏尾山。その南西斜面約70haのぶどう畑を鳥居平と呼んでいます。

 勝沼地区最高峰のテロワールと言っても過言ではない鳥居平に、広大な自社農園を所有。

 水捌けがよくミネラル分を多く含んだ豊かな土壌は、旨味成分が凝縮されたワインを生みだし、ワイン愛好家だけでなく多くの人々を魅了してやみません。

ワインについて

 デイリーで楽しめるお手頃ワインからこだわりのオリジナル高品質ワインまで多彩なラインナップが揃っています。

 代表銘柄である『鳥居平100%』は、鳥居平地区でとれた希少で秀逸なぶどうのみを使用したプレミアムワイン。

 低温醗酵により香りが残るようじっくりと醗酵させているため、その味わいはぶどうの果実味を存分に引き出したフレッシュな風味が魅力で、酸味と余韻を残した味わいの深さが楽しめます。

アクセス

住所 甲州市勝沼町菱山4729

電話番号 0553-44-0073

ホームページ


※写真、文章等はぶどうの丘オリジナルです。

2021年12月04日

JAPAN WINE CHALLENGE2021

アジア最大規模のワイン審査会のひとつ「ジャパンワインチャレンジ2021」が10月・東京お台場で開催され、審査結果が12月4日に公開となりました。

ぶどうの丘で取り扱い中の商品も多数選ばれましたので、ご案内させていただきます。

※品薄となることが予想されますので、ご了承ください


ゴールド受賞 (商品名・タイプ・品種/備考)

まるき葡萄酒/ラフィーユ樽ベーリーA2019 

 赤/ミディアム ベーリーA使用



シルバー受賞

シャトレーゼ/ドメーヌシャトレーゼ白2019

 白/辛口 ソーヴィニヨンブラン/セミヨン

駒園ヴィンヤード/Pony Koshu 2020

 白/やや辛口 甲州

まるき葡萄酒/いろ甲州 

 白/やや辛口 甲州




受賞したワインは、来年2月4日コンラッド東京ホテルにてトロフィー授与が行われますのでいかがでしょう?

授賞式の申込は1月10日まで受付中。詳しくはJWCのHP


2021年11月19日

冬季営業形態について

   ※感染状況などにより、変更となる場合がございますのでご了承くださいませ


2021年10月25日

大和葡萄酒 株式会社

概要・沿革

 創業100年以上の歴史を持ち、指定文化財に指定される樹齢約130年のブドウ「甲龍」を管理する老舗ワイナリー。
 「日本独自の価値観を誇りにワイン造りを目指す事」を理念に、日本古来のブドウ品種を使い、その歴史とルーツを紐解きながら、日本の風土と食文化に合った日本独自のワインを追求しています。

畑・醸造

 石灰質の土壌と硬水で育てられる欧州のブドウに対し、ミネラル分が少ない土壌と軟水で育つため味に特徴がなく長期保存に向かないとされる日本のブドウ。
 その打開策として、こちらのワイナリーでは土壌に貝殻の粉末を混ぜ込み、ミネラルを補うというアイデアを編み出しました。
 また栽培方法でも試行錯誤を重ね、甲州種の垣根栽培や種無し甲州種の開発などにも挑戦。
この他に類を見ない発想こそが、独自性あふれるワインの根源となっています。

ワインについて

 独自の土壌改良と栽培方法により、こちらで醸造されるワインは様々な香りと味わいの要素が絡み合い、複雑かつエレガントな飲み口。
 それでいて後味はさっぱりとしていて、繊細な和食ともマッチする絶妙なバランスに仕上げられています。
また、指定文化財の「甲龍」から枝分けした甲州種をはじめ、日本古来のブドウ品種を使ったワインが味わえるのもこのワイナリーならでは。

アクセス

住所 山梨県甲州市勝沼町等々力776-1

電話番号 0553-44-0433

ホームページ

※写真、文章等はぶどうの丘オリジナルです。

概要・沿革

 天保5年に創業した酒造業をルーツに持ち、昭和61年にワイナリーとして舵をきった歴史あるワイナリー。
 「クリーンで素直、ほっとするようなタイプの白ワイン」「喉に掛からず滑らかな赤ワイン」を目指し、トレンドに流されない独自のスタイルのワインを追求しています。
 ワイナリー内には国登録有形文化財に指定される築200年の土蔵を甦らせたカフェもあり、江戸期の歴史に触れながら上質なワインと料理のペアリングが堪能できます。

畑・醸造

 8つの圃場からなる約1.7haの自社農園で栽培するのは、甲州・メルロー・バルべーラなど。
栽培学の基礎をベースに、それぞれ生育する場所によって仕立て方を変えるなど、適性や生育段階のタイミングを見極めながら丁寧に栽培しています。
 醸造においても基本に忠実な姿勢を崩さず、選果では果実を徹底的にチェック。
 また醸造中に発酵が健全に進むよう、厳しい衛生管理も実施しています。

ワインについて

 「すべての人にワインを楽しんでもらいたいという」信念のもと造られるワインは、低価格帯のシリーズでも高品質で、ワイン愛好家も唸る美味しさ。
 代表銘柄「かざま甲州」は1,000円台と手頃な価格でありながら、フルーティーな香りと、すっきりキレのある喉ごしの中に旨味を感じさせる、奥行きある味わいのワインに仕上げられています。

アクセス

住所 甲州市塩山下於曽910

電話番号 0553-32-2032

ホームページ

※写真、文章等はぶどうの丘オリジナルです。

概要・沿革

 甲州市勝沼と長野県小諸市の2つの拠点で、日本トップクラスの高品質なワインを造るワイナリー。
 「日本のぶどうによる、日本のワイン造り」を追求するこちらのワイナリーは、1962年の設立以来ぶどう栽培から醸造に至るまで徹底した研究をかさね、今や日本ワインを牽引するワイナリーのひとつです。

畑・醸造

 こちらのワイナリーの品質を支えるのは、高い技術と豊富な知識を持つ造り手たちの存在。
 本場フランスやドイツ、オーストラリアなどに留学した醸造家も多く、日本人では数少ないフランス国家資格醸造士取得者も在籍しています。
 その高い技術力によって生み出されるワインは、数々の国内外のワインコンクールでの受賞歴や国賓級VIPを招いた席に供された実績をもち、世界の銘醸ワインに迫る品質を誇っています。

ワインについて

 世界のVIPをも魅了する上質なワインから気軽に楽しめるカジュアルなワインまで、バラエティー豊かなラインナップが魅力のマンズワイン。
 2020年には長年培ってきた技術を結集し、従来の甲州種の白ワインとは一線を画す『しふく』を生み出すことに成功しました。
繊細な日本料理にベストマッチするこのワインは、日本の風土・文化が育む味わいを探求するマンズワインだからこそたどり着いた逸品です。

アクセス

住所 山梨県甲州市勝沼町山400

電話番号 0553-44-2285

ホームページ

※写真、文章等はぶどうの丘オリジナルです。

<< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >> 19ページ中15ページ目

カレンダー

<<2024年10月>>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

お問い合わせ

施設マップ

ワインのオンラインショップ

宿泊 空室状況チェック

日帰り滞在サービス

ワイナリー紹介

Twitter

ワインサーバー

取扱ワインについて

経営戦略

プライバシーポリシー

  • 関連リンク
  • 甲州市
  • ぐるり甲州市
  • ぶどうの丘ワイン大使 ピアニストの部屋
  • 周辺の観光リンク
  • ワイナリーリンク
  • 神社仏閣リンク
  • 勝沼ぶどう郷民宿村
  • 甲州市レンタサイクル
  • ヴァンフォーレ甲府
  • 甲州らいふ
  • ふるさとチョイス